どうも管理人のたいがだ。
今回紹介する記事の内容は、埼玉西武ライオンズで活躍している森友哉選手について記事を書いていこうと思っている。
2018年4月22日の時点でパシフィックリーグの打者の中で打率が2位と好調の選手である。
後でプロフィールや写真も公開するがやはり西武ライオンズの5番打者を打っている選手であるので素晴らしいバッティングの持ち主である。
野球を始めた経緯からプロ野球選手になるまでの経緯を紹介していこうと思う。
当ブログでもこれまで色んな選手を紹介してきたが、それぞれのドラマがあるんだ。
どんな野球人生を送って来たのか見るだけでも刺激になると思うな
では、初めにプロフィールから紹介だ!
【関連記事】
森友哉の成績や年俸推移は?2018年の打順や打率についても!
森友哉に彼女はいる?画像やプロフィール・馴れ初めや出会いは?
森友哉身長や体重は?現在怪我から復帰したの?2軍時代の成績も!
森友哉選手のプロフィールは?
【ZETT/ゼット】 硬式バット 木製 スペシャルセレクトモデル 森モデル BWT14714-3712MO
|
名前 森 友哉(もり ともや)
出身地 大阪府堺市南区
体重 80キロ
身長 170cm
ポジション 捕手
投打 右投げ左打ち
大阪府出身のプロ野球選手になる。
見た目以上に意外と体重はそこまで重くなかったな
俺は見た目だけになるが、体重は100キロ近いのではないかと思ったが(笑)
上の動画を見て貰ったら分かるが、とんでもない肩を持っているよな。
さすが、捕手のレギュラーを獲得した選手だけはある
では、簡単に野球を始めた経緯から紹介だ!
野球を始めたのはとても早く5歳の頃に庭代台ビクトリーで野球を始めたんだ。
庭代台ビクトリーは昭和50年に創立された歴史のあるチームであり平成30年で創立43年を迎えるチームへと成長している。
小学生時代は投手をしており、小学校6年の時には捕手と投手を両立していたんだ。
中学校に進学すると堺ビッグボーイズに所属する。
堺ビッグボーイズの卒業生は、横浜DeNAベイスターズで大活躍している筒香嘉智選手も所属していたチームになるんだ。
二人のプロ野球選手を輩出した大阪府内でも有名なクラブである。
中学校3年生春の時に全国大会で準優勝を飾っている。
中学校3年生の時にジュニアオールジャパンのメンバーに選出されて、アメリカ遠征を果たしているんだ。
高校は地元の大阪府内にある、野球強豪校である大阪桐蔭高校に進学することとなる。
大阪桐蔭高校と言えば、全国屈指の野球強豪校であり、全寮制の高校だ。
寮は外出禁止であり、スマホ禁止・恋愛禁止と言う厳しい環境の中で毎日厳しい練習を課している。
この厳しい環境中で野球を行っているので、他校に負けたくないと言う気持ちで挑んでいるだろう。
野球が上手になるだけではなく、精神面でも相当鍛えられることとなるだろう。
中学校時代の輝かしい成績もあり、大阪桐蔭高校に進学すると1年の秋にはチームのレギュラーに昇格することとなる。
2年の春には甲子園も出場を果たしており、キャッチャーのレギュラーとして出場していた。
5試合を終えて見事優勝を果たすこととなる。
同年夏の甲子園も出場を果たしており、5試合を勝ち抜き見事優勝となる。
春と夏の甲子園の連覇を果たし、史上7校目の春と夏連覇を果たすんだ!
特に大阪府の場合、甲子園に出場することも相当至難の業になる。
それを押しのけて見事、春と夏の連覇を果たしたことは快挙と言える。
これだけでも、相当快挙になるんだが秋に開催された明治神宮大会でも優勝を果たしている。
ここまで来るともう敵なしと言ったところだ。
甲子園を春と夏と明治神宮大会を優勝したのは、松坂大輔投手率いる横浜高校が成し遂げて以来の史上3校目の快挙となる。
当ブログでも松坂大輔選手のことを記事書いているので、是非見て欲しい
【松坂大輔投手の関連記事】
松坂大輔の2017年11月の現在!ソフトバンクを退団して今後の進路は?
松坂大輔の2017年8月現在の姿とは?契約延長で引退は再来年以降に!
松坂大輔の2017年7月現在は?怪我の状態やリハビリはどうなのか調査!
松坂大輔の2017年6月の現在の状態とは?復帰の時期はいつのか紹介!
松坂大輔の2017年5月現在は?球速が二軍並と噂だが復活はある?
秋にはチームのキャプテンとなり、高校3年生の春と夏にも甲子園出場を果たしており高校時代は通算4回出場をしている。
この記憶は、大阪府内の高校では6季連続で出場を果たしたPL学園の次ぐ2位となるんだ。
2013年に開催されたドラフト会議では、西武ライオンズから1位指名を受けて入団を果たす。
契約金は、契約金1億円と出来高5,000万円、年俸1,300万円で合意して入団している。
2017年のシーズンを終えてプロ生活4年目を終えたことになる。
今となっては、チームに欠かせない選手の一人となっているのでこれからの活躍に期待したい。
では、次のテーマで森友哉選手の応援歌について紹介だ!
森友哉の応援歌の歌詞と登場曲の動画は?
応援歌の歌詞付きの動画があったので紹介だ!
スポーツをしたことがある人は経験がある人は、分かると思うが声援を受けると通常では考えられない力を発揮することがあるんだ。
声援が無い場合とある場合では、大きな違いが出るだろう。
では、続いて登場曲について紹介だ!
初めて聞いた曲であったが、やはり球場で聞く入場曲はいいよなぁ
管理人は久しく球場に行っていないので、久しぶりに行きたくなったな(笑)
原曲は誰が歌っている?
原曲は、SPINNA B-ILL&CAVEMANSと言うアーティストが歌っている様だ。
ネットで情報を見てみたが、2000年頃に発表された日本レゲエになるらしい。
一度聞くと癖になると言うことで話題になった曲らしいな。
まとめ
森友哉の応援歌の歌詞と登場曲の動画について記事を書いてみた。
またこれからもどんどん記事を書いていくので是非見ていって欲しい!
【関連記事】
森友哉の成績や年俸推移は?2018年の打順や打率についても!
森友哉に彼女はいる?画像やプロフィール・馴れ初めや出会いは?
森友哉身長や体重は?現在怪我から復帰したの?2軍時代の成績も!
コメントを残す